長瀞←これは【ながとろ】って読むのさ

各所から何台も集い共に走り食べたその日、遠く離れた東京に住む俺は、昼からもう都内では終わってしまった桜を隣県へと追っかけ走った。
向かったのは埼玉県秩父郡長瀞町
長瀞は《日本さくら名所百選》に選ばれた桜の名所らしく、長瀞周辺には約三千本の桜が植えられてるとか。さらに宝登山(ほどさん)の山麓にある不動寺の境内には31種類500本の桜が植えられている。西の造幣局、東の長瀞と云われてるらしいのだが、この寺にも『通り抜けの桜』があり堪能しに行ってきた。




4/18
昼、少し前に目が鮫ガー!じゃなく覚め、飯も食わずに出発。永福ICから上がり中央道→圏央道へ。そして人生3回目の関越へ。別にこれといった感想はないが、東京から最初のSAに入ると上り下りのSAが歩きで行き来できるのには吃驚した。ま、それぐらいか。ホットドッグを食べ出発。
花園ICを降りR140を西へ。高速も下道も渋滞が無くて助かった。これなら今後昼からの出発もありかな(笑)


国道が緩やかに南向きに変わる辺りが長瀞町
どうだろう?思ったよりも桜が沢山!ってな感じではないが、平行してる荒川沿いには桜のトンネルがあるとか。国道からは見えなかった( x_x)
不動寺長瀞駅交差点を駅とは反対の山側へ入っていくのだが、大きな鳥居がお出迎えなので誰でも迷わず行ける。真っ直ぐ進むと突き当たりは宝登山へ登るロープウェイ入口。そこを左へさらに進むと不動寺の駐車場。ネットではバイク200円とあったので財布を出そうとしたら、駐車場のオヤジが「これKawasakiか?」えっ?「おら、Kawasaki好きだからタダだ!」えーっ(;゜0゜)
このオヤジ、W1に乗ってるらしくとにかくKawasakiなら無料にしてるらしい。先客のZRXもたまたま帰りが同じだったが、帰り際オヤジに満面の笑みでどもっ!って。こいつらも無料で入ってるな。
無料はいいのだが、悪路の上に停めることになるので、200円払うから車と同じ場所にしてほしかった。だって空いてたから。出すのに苦労したよ。
知り合いの車ならとにかく無料で入れまくってるこのオヤジ、喋らせると止まらないのでそそくさと桜を見に。しかし「Kawasaki好きだからタダ」には笑えた。「内緒だぞ〜」って言ってたな(笑)


境内入口にはテントが張られていて、ここで入場料ではなく協力金を払う。200円だけど、協力金って名の下なら払っても良いかなと思う。前日の17〜29日まではライトアップイベントもやってるみたいだしね。桜を維持していくのも安くはないんだろう。


“通り抜けの桜”と言っても境内を一周するだけなのよね。関西の造幣局は本当に通り抜けなのかな?
31種類500本と謳っても、桜にはそれぞれ開花する時期が違うわけで、満開もあればまだまだ蕾も沢山。半分以上は蕾だーよ。う〜ん、がっかり。

帰りに鳥居を潜る前に桜とバイク。

R140を南下し、道の駅ちちぶへ。
道の駅から見た武甲山は数日前に降った雪が残ってた。

R140からR299へ。
だんだんと陽が落ちだし、それとともに気温も落ちる。帰りは混むだろうと思ってたのに、R299は気持ち良く走れた。これだったらまた来たいな。しかし夜は寒かった。入間ICから上がったが、あまりにも寒くて近所でラーメン食って帰った。もうすぐGWなんだからもう少し暖かくなってもらわないと。


そういえば、今回少し前にセールで買ったアビレックスのAV2100YAMATOクレイジーホースを始めて履いて行った。

本当はレッドウィングのエンジニアブーツのたぶんチェリーなんとかだったかな?赤茶ね、それが欲しかったが高過ぎて断念。これはそれよりも半分の値段だし、アビレックスは好きなんでね。
最初は硬かったが、一日履いてたら馴れちゃった(笑)ライディングシューズの方が良いと思うが、それじゃ普通すぎるかなって思って。ZZRにこれで乗るのが良いのだ(笑)




さて、GWは29日夜勤からそのまま30日は午前中も仕事なんで、30日の午後からかな。そして9日までの休み。いくつか既にお誘いを受けてるが、沢山走ってやる(笑)